今まで生きてきていちども目立ってことのなかった、”あゆみん”こと高木亜由美。何気なく投稿したある料理の投稿がバズったことをきっかけにSNSのフォロワーが急増!!人気ユーザーとなったあゆみんでしたが、さらにいいねが欲しくなり・・・!?今ブッコミで独占配信している【SNSカーストアイツよりいいねが欲しい】の第1話のネタバレあらすじをお届けします♪
スポンサーリンク
SNSカースト|-アイツより”いいね”が欲しい-|第1話|ネタバレあらすじ
—
「あー!ayuminさん投稿してるー!」
今話題のSNSのユーザーayumin。
そのayuminの正体は、主人公:会社員の高木亜由美。
亜由美はスマホを見ながら、自分の投稿に”いいね”が付く度快感を得ていたのです
—
亜由美はお出かけが終わり家に帰宅します。
亜由美の家は、ほぼゴミ屋敷の状態になっていた足の踏み場もまったくありません。
そんな家の中身は気にせず、亜由美はベッドへと直行。
そして今日の自分の投稿のチェックを始めます。
”今日のランチはシャトランホテルビュッフェ”
という投稿にいいね!が400件・・・。
いいねの件数に不満を抱きながらも、コメントを読み始めます。
どれも羨ましいやおいしそうなど、亜由美をうらやむコメントばかり。
しかしそのコメントの中に、写真付きのコメントがあることを見つけます。
”あー私もこここないだ行きました♡”
というコメントと、亜由美より上手に取れている写真を載せている『リリー』という女性ユーザー。
そして何よりも驚いたことが、亜由美の投稿よりリリーの返信コメントのほうがいいね!数が多かったのです!
-人のコメ欄で本人より「いいね」をもらってんじゃねえよ!!しかも私の投稿に「いいね」してないじゃん!!-
と苛立った亜由美は、壁を思いきり叩きます。
するとすぐ隣人が壁を叩き返してきて、さらに苛立つ亜由美。
でも亜由美はリリーの方が自分より、フォロワーが断然少ないことを知り自分が上だと思います。
亜由美がSNSにとらわれるようになったのは、半年前の投稿がきっかけでした・・・。
—半年前
今まで生きてきてずっと何をしても人並み以下だった亜由美。
とにかく地味で空気のような存在で、誰からも注目されたことは一度もありませんでした。
友達も少ないし彼氏は一度もできたことはありませんでした。
そんな亜由美が得意だったのが料理。
そんな亜由美の家に宅配便が届きます。
宅配便を開けると、懸賞に応募した高級鍋が!
せっかくだしと手の込んだものを作ろうとスーパーへでかけます。
オマールエビのブイヤベースを作り、記念にとSNSにm投稿した亜由美。
亜由美は自作の料理をSNSに投稿することが、ささやかな楽しみだったのです。
翌日朝目が覚めると、携帯にたくさんの通知が!
たった一晩でシェア数1200、いいね数6000、そして読みきれないほどの称賛のコメントの嵐。
-こんなにいろんな人が見てくれて・・・ほめてくれてる・・・私のこと!誰にも見向きされなかった私が・・・うれしい・・・こんな気持ち生まれて初めて!-
それからたくさんまた褒めて欲しい、見て欲しいと思い料理の投稿を続ける亜由美。
しかし、反応は少なく今までとかわらない状態に・・・。
そんな日が続く中、また投稿をしようとすると
”マツン:もう料理ネタは飽きたよww”
というコメントが・・・。
この人は誰なんだろうと、マツンのアカウントを見てみることに・・・。
”アイツまだ料理やってんのww1回バズったから調子のてんねwww”
”ほかにもっとすごいユーザーいるのに、自分が一番とか思ってそう”
”スクショあるよ(亜由美の料理の写真)”
それを見た亜由美は、自分の料理がさらされていたことを知り・・・?
SNSカースト|-アイツより”いいね”が欲しい-|第1話|感想
亜由美のように今まで、誰かに注目を浴びたことがなかったり褒められたりしたことが極端に少ないとSNSでバズると快感を得てしまうんですよね。
でも自分の作った料理がすごい件数のいいね!が付くと、私でも喜んでしまいそうです。
しかし、いいね!が欲しいあまり生活が崩れるのは好ましくないですよね。
亜由美は何よりもSNSのいいね!が欲しくなってしまったんでしょうね・・・。
マツンの料理ネタが飽きたというコメントから、自作料理の投稿ではなく高級料理の投稿にシフトチェンジしたのでしょうか?
次回のお話でわかりそうですね!
早く読みたくて気になってます!!(笑)
スポンサーリンク