めちゃコミック独占先行配信中の【それでも愛を誓いますか?】第9話のネタバレあらあすじをお届けします♪
スポンサーリンク
それでも愛を誓いますか?|第9話|ネタバレあらすじ
競馬場にやってきた武頼。
友人とは足立と男友達の二人のことでした。
実は、足立はバツ1で子持ちでした。
今日も息子を連れて、競馬場にやってきていました。
足立は武頼と二人で来れると思っていたため、少しがっかりします。
競馬をしながら、休みの日に奥さんの相手をしなくていいの?尋ねる足立。
用事があるらしいからと答える武頼に、はじめて武頼が結婚してることを知ります。
式も写真もあげてないという武頼に、だから結婚を指輪もしていないんだと足立が言います。
武頼は、「ああ・・・指輪は俺」と答えようとします。
その答えを遮るように、足立は「覚えてるよ。金属アレルギーだもんね」と言うのです!
その言葉に武頼は、高校生の頃の足立を思い出すのでした。
–高校の時、足立と武頼は付き合っていました。おそろいでペアリングを買おうと話す足立に、俺アレルギーでかぶれるんだと話したことがありました-
その頃、純は帰りのバスに乗りながら罪悪感を感じていました。
母に会いに行ったのにすぐに帰ってきてしまったのです。
母の老いを見ていられなくて・・・。
バスの中、老人ホームの費用、通うためのバス代・・・お金ばかりかかると考えてしまう純。
母に優しくしたいのにできない自分・・・。
(純の回想)
母は兄を35歳、純を42歳の時に産みました。
純が物心つくころには母は若くはありませんでした。
父が他界して、母が70間近になったころ突然老いが進行した母。
純は20代から母の介護をするようになったのです。
新婚の純は結婚生活も楽しめず、母の介護で精いっぱい。
一人しかいない兄は母の介護を手伝ってもくれず、費用も協力してくれませんでした。
純を見かねた知り合いが、母を老人ホームに入れようと言ってくれたのでした。
(回想終わり)
子育てに未来はあるけど、親の介護は未来を食いつぶすとつぶやく純。
高齢出産は産んだ20年後が怖いと思うのでした・・・。
バスが付き、バスから降りると真山と出くわす純。
真山がマスクをしていないところを見て、新鮮に感じます。
仏頂面をする真山を見て、なぜか自分の住む所に戻ったと安心感を感じる純。
じゃぁまた明日と純が帰ろうとしたとき、遠くから子供の声が聞こえます。
純が声の方を見ると・・・武頼の姿が!
武頼は知らない男の子をおんぶしていて、隣には知らない女性が・・・。
真山は親子連れ多いですねと純に話しかけます。
すると純は「あれ私の夫」と答えるのです。
足立を見つめる武頼の少し照れたような表情を見て、なにあの顔・・・と純は感じ・・・
それでも愛を誓いますか?|第9話|感想
武頼さん!友達は友達でも元カノは友達ではありません!
二人きりじゃなくても、元カノと会うのは私は嫌だなーと思いました。
しかも、元カノを昔と重ねてるじゃないですか!武頼がこのまま浮気したら私は許せません!(笑)
純がかわいそう・・・。
純は親の介護もしてきたことから、高齢出産に抵抗があるんですね・・・。
武頼はそのことをわかってるのでしょうか?
最後純見ちゃいましたね・・・
この後どうなっちゃうんでしょうか!?武頼に問い詰めて欲しい(泣)
次回の内容も気になりますね><
スポンサーリンク